大菩薩周辺

大菩薩周辺のハイキングコース|大菩薩嶺・鶴寝山

7651 view

4月下旬から11月。新緑の春と紅葉の秋がおすすめ。


スタート地点

鶴峠バス停(地図上【3】)



JR中央本線上野原駅→鶴峠バス停(富士急山梨バス※)
※季節運行(4月中旬~6月上旬、9月末~12月上旬の土日のみ運行)。運行日以外はタクシーを利用。


ゴール地点

小菅の湯バス停(地図上【4】)



小菅の湯バス停→JR中央本線上野原駅(富士急山梨バス※)
※季節運行(4月中旬~6月上旬、9月末~12月上旬の土日のみ運行)。運行日以外は西東京バスで奥多摩駅へ。


大菩薩周辺おすすめスポット

大菩薩の湯

サウナや大浴場のほか露天岩風呂のある名湯。泉質は高アルカリ性で、やさしい肌触りが特徴です。


58a48da5 0a8f 44a0 b8fb a664463c6105

福ちゃん荘

松尾根への分岐点にたつ山小屋。食堂と売店もあります。前夜泊などに利用すると便利です。


1b5419ad 5ebd 4aa7 938b 1eda6e770a4e

小菅の湯

多摩源流にある温泉。お肌がつるつるになることから「美人の湯」としても評判。9種類のお風呂を楽しめます。


4a36d6ef 4ddb 4328 9dbe da46561c183c

===============================
●こちらでご紹介しているコースは、主に春から秋にかけてのハイキング(山歩き)を想定しています。雪のあるときに登る人はアイゼン等、冬の装備をお持ち下さい。
●コースタイムはスタッフが実際に歩いた時間ですが、各自の経験や体力、自然環境などによって時間が大きく変わります。余裕を持って行動しましょう。
●記載した情報は予告なく変更される可能性があります。実際に歩くときは事前に地元の観光協会等で調べてから行動しましょう。
●バスの時刻は季節によって運行が変わります。事前に調べてから計画を立ててください。
●登山計画書は登山者のマナーであり、義務でもあります。登山口の登山届けポストや地元の警察署に届けてください。
●山登りは自己責任を問われるスポーツです。自分の体力や経験を充分見極めてから行動してください。


この記事に似ている記事も読んでみませんか?

この記事に関連のあるスポット情報

Recommended

春の富士を満喫する!おすすめ特集記事

Live Camera

Populars

大菩薩周辺の人気記事

Search

カテゴリから
スポット・記事・特集を探す

Ranking

SNS

page_top
記事一覧に戻る