本栖湖の景色・鑑賞

『2022虹の花まつり』富士本栖湖リゾートで開催!

8316 view
Ca8bde74 7eb8 49b5 8155 853d8c00900c
富士山と花々の共演が楽しめる富士本栖湖リゾートに、カラフルな花々がボーダー状に広がる「虹の花まつり」が2022年夏より初開催!

今夏初開催!「虹の花まつり」で絶景を堪能!

F1b74cd4 69d0 4bd2 884d fa5337b8855f

 富士河口湖に春を告げるイベントとして有名な「富士芝桜まつり」が開催される富士本栖湖リゾートに、全10品種7色の約8万株の花々で彩られた『虹の花まつり』が2022年7月16日(土)~10月10日(月祝)まで開催!まるで虹のように広がる花畑と富士山の共演は圧巻です!



 初開催となる今年のテーマは、“富士に咲く、七色の絶景”。ルドベキアやサルビア、ジニアなど黄色や赤色、青色の花々がボーダー状に広がっており、まさに富士の麓に咲いた絶景を味わうことができます。


会場の様子を24時間配信中!


会場で見られる花々

 まさに今が見頃となっており、9月まで楽しめるようです。会場では、10品種の花々を鑑賞することができます。この記事では一部をご紹介します。


447b9e3a e844 4566 a59b 0a65193748cb

ルドベキア

鮮やかな黄色の花で、10~15cmほどの大輪を咲かせます。


17fecb4f 6cad 4cca accf 6f7ea2ec6439

アゲラタム

夏の花壇に涼しげな印象を与えてくれる紫青色の花色を咲かせます。


Cebeb68f cd2a 4dec 941c 24edb0dec058

サルビア

濃紅色の花で、その鮮やかさは10品種の中でも一番で花畑に彩りを与えてくれます。


フォトスポットも登場♪
5b1fb513 f3d7 45dc 9c80 b3b29cdfbf91

 会場内には絶景をより満喫していただけるよう、虹色に彩られた「虹色のサークルベンチ」やドアをモチーフにした「幸せの黄色い扉」など、SNS映え間違いなしのフォトスポットも♪富士山と花畑が写るようにして撮影するのがポイントですよ!


散策のお供におすすめなテイクアウトフード

 絶景と共に楽しみたいのはもちろんグルメ!会場内には、富士山の溶岩を表現した「溶岩からあげ」や山梨県産シャインマスカットジャムや桃バター、からあげなどの具材を自由にセレクトできる「こっぺぱん」、山梨の郷土菓子・桔梗信玄餅をトッピングした「ミルクソフト信玄餅」などを販売。


Fd4d843b e138 4f5b 8446 fbaa8453f78f

こっぺぱん

桃バター、あんこ、肉味噌ポテト、から揚げなど10種類から具材がセレクトできるこっぺぱん(450円~550円)。


6f958d53 299a 4ac1 8658 080d382a29f7

桔梗信玄餅をトッピングしたミルクソフト信玄餅(550円)は、定番のひんやりスイーツ。


■「虹の花まつり」概要
開催期間:2022年7月16日(土)~ 10月10日(月・祝)予定
     ※開花状況により変動あり。期間中無休。
会場:富士本栖湖リゾート
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
営業時間:8:00~16:00 ※時期により変動。
入園料:大人(中学生以上) 800円、小人(3歳以上)250円
    ※WEB前売りあり(大人700円、小人230円)
アクセス:中央自動車道道・河口湖ICから国道139号線を通り約20分
     東名高速道路・富士ICまたは新東名高速道路・新富士IC から約50 分
WEBサイト:https://www.fujimotosuko-resort.jp/flower/rainbowflower/index.html


首都圏最大級の英国式庭園「ピーターラビット™ イングリッシュガーデン」

6763ea87 2fd4 462c a0d6 a041caa36459

 期間中は、2022年4月に同施設内に誕生した首都圏最大級の英国式庭園「ピーターラビット イングリッシュガーデン」も鑑賞できますよ。この庭園は、世界中で愛されている『ピーターラビットのおはなし』絵本シリーズの世界観を再現しており、約300種類の草木や花々を鑑賞しながらゆったりと散策を楽しむことができます。
 また、敷地内の至るところに、キャラクターのフォトスポットがありますので、ぜひ散策しながら探してみてください!


578ca533 3c3e 4835 a124 9f765cba85b4

まとめ

 春はピンクの芝桜、夏はカラフルな花畑、そして春から初秋まで楽しめるイングリッシュガーデンと、富士本栖湖リゾートでは季節を通して様々な草花、自然に触れることができます。
 富士五湖へ観光の際は、富士山と花を楽しむことができるスポットとして、ぜひお立ち寄りください。


この記事に似ている記事も読んでみませんか?

この記事に関連のあるスポット情報

Recommended

冬の富士を満喫する!おすすめ特集記事

Live Camera

Weathers

本栖湖エリアの天気

12/05
200
くもり
7℃ / -1℃
降水確率 40%

Populars

本栖湖の人気記事

本栖湖の人気スポット

Search

エリアから
スポット・記事・特集を探す

カテゴリから
スポット・記事・特集を探す

Ranking

SNS

page_top
本栖湖の他の記事をみる
景色・鑑賞の他の記事をみる