富士吉田市 富士登山その他 鳥居荘 Toriiso 鳥居荘は富士山の吉田口登山道、本7合目・標高約2,900mにあります。本荘のある本7合目は、7合目の終点に近く、ご来光や雲海がもっとも美しくごらんになれます。ぜひ、親切、清潔をモットーにした鳥居...
富士吉田市 富士登山その他 七合目 花小屋 標高2700m、七合目の最初にある富士山の山小屋さんです。現在おそらく七代目。不動明王をお祀りしています。 宿泊以外に、昼間は休憩も可能。ひとり1時間1000円です。軽食はらーめんやうどんの...
富士吉田市 富士登山その他 佐藤小屋 佐藤小屋さんは、富士山の山小屋の中で唯一、夏以外の季節も営業している山小屋。 日本で一番高い山であるということは、雪が降り、アイスバーンになる冬はプロでも危険と隣り合わせ。 冬の富士山は...
富士吉田市 自転車・サイクリング モンベル 富士吉田店 世界文化遺産・富士山ふもとの道の駅「富士吉田」内に立地するモンベルストアです。登山はもちろんのこと、自転車やカヤックなどのアウトドア・アクティビティに必要なウェア&ギアを豊富に取りそろえ、外遊び...
富士吉田市 お散歩・街歩き 御師旧外川家住宅 外川家は代々富士山の御師を勤めてきた家で、富士山信仰を支えた現存する貴重な建物です。主屋は1768(明和5)年に建築され、国の重要文化財及び世界遺産富士山の構成資産になっています。
富士吉田市 ホテル ホテル 芙蓉閣 富士の広がる富士吉田の中心部にホテルはあります。富士山駅まではわずか20mという好位置、目の前には雄大な霊峰富士が迫っています。ビジネスにレジャーに利用しやすい価格でおもてなしをいたします。あな...
富士吉田市 ホテル エバーグリーン富士 エバーグリーン富士は富士北麓の森の中、一年中たえることなく葉をつける針葉樹林に囲まれた「身近なリゾート」を味わえるホテルです。豊富な会議・研修専用フロアと最新の機器を備えた専用施設がございますの...
富士吉田市 ホテル ファミリーロッジ旅籠屋・富士吉田店 アメリカンスタイルの素泊まりの宿。自動車旅行に最適なロードサイドのミニホテルです。ご家族4人で1室1万円より、おひとりなら5千円より(いずれも消費税別途)。シンプルで自由な、旅と暮らしをサポート...
富士吉田市 ホテル ホテルふじ竜ケ丘 富士急行線ハイランド駅より徒歩10分!男女別温泉露天風呂完備、全室シモンズベッドで快眠のおもてなし。徒歩10分圏内に大型スーパー・コンビニ・お弁当屋・飲食店もあり、富士五湖の観光やビジネスに最適です。
富士吉田市 カフェ・喫茶店・茶屋 カフェボワール 富士吉田店 ホテル鐘山の1階にあるカフェボワール。昼間は日差しが降り注ぐ、緑に囲まれた癒しの空間です。天然バナジウム水のコーヒーや紅茶、軽食などをご用意しております。無線LANも備わっておりますので、フリー...
富士吉田市 レジャー施設・スポット 富士山アリーナ 道の駅富士吉田に隣接する屋内スポーツ・レクリエーション施設です。半面は常設のキッズランド、もう半面は、フットサルや各種イベントなどへの貸出スペースとなっています。キッズランドには超巨大ジャングル...
富士吉田市 道の駅 道の駅 富士吉田 富士山の麓、標高約900mに位置しています。食堂では、富士吉田名物「吉田のうどん」、物産館では中心産業である織物や地元直産の農林産物の販売を行っています。道の駅エリア内には、地ビールレストラン・...
富士吉田市 駅 月江寺駅 (富士急行線) 駅名は月江寺のお寺の名前に由来しています。 朝夕は富士学苑高校の最寄駅として賑わっております。また、周辺の商店街は昭和の町を思わせるレトロな町並みを楽しむことができます。
富士吉田市 文化施設 御師住宅(旧外川家住宅) この住宅の家主である外川家は、代々富士山の御師を勤めてきた家柄で、この家も富士山信仰を支えた、現存する貴重な建物です。主屋は1768年に建築、国の重要文化財・世界遺産富士山の構成資産にも指定され...