沼津市・長泉町・清水町 海水浴 大瀬海水浴場 きれいな水で全国的に有名。内海なので、波は静かです。ダイビングスポットでもあり、1年中ダイバーたちでにぎわいます。 平成18年に環境省の「快水浴場百選」に選定されました。
沼津市・長泉町・清水町 キャンプ 沼津市民の森 沼津市制60周年を記念して整備されたキャンプ場。金冠山の北側斜面に位置し、48haの広大な敷地が特徴です。予約すれば無料で利用でき、夏は多くの人々でにぎわいます。
沼津市・長泉町・清水町 公園・庭園 香貫山の桜 岩崎元郎氏選定の「新日本百名山」に選ばれ、沼津アルプスの起終点である山。展望台からは、市街地と富士山、遠くは南アルプスの荘厳な姿が一望でき、ハイキングスポットとして人気だ。
沼津市・長泉町・清水町 その他宿泊施設 KKR 沼津 はまゆう 駿河湾の夕陽と富士の雄姿を臨む海辺の温泉宿。近くには沼津御用邸記念公園などの見所がたくさん。かつて文人や貴人たちが愛した歴史や文学の薫り漂う沼津にある、くつろぎと豊かなふれあいをテーマにした施設です。
沼津市・長泉町・清水町 旅館 磯割烹の宿 山市 戸田の中心にある漁協の前をちょっと入った静かな小路に面して、山市はございます。|創業は明治初期、以前は廻船問屋を営んでおり一世紀を超える歴史を刻んでおります。|今でも12室という小さな宿ですが、...
沼津市・長泉町・清水町 海鮮・寿司 食事処かにや 戸田本店 高足ガニの網元だからこその鮮度と安さ!|店内のいけすには、活きた高足ガニが所狭しと入っています。このいけすだけでも一見の価値あり。戸田港を一望しながら、駿河湾の海の幸が食べられる、お食事処かにや...
沼津市・長泉町・清水町 旅館 味わいの宿ときわや 漁解禁!高足ガニや深海の幸、豪快な磯料理が味わえる温泉宿。夕日や戸田湾を望む貸切露天は無料!宿の前での海釣り体験もカップルやファミリーに好評。バス旅にも便利、バス停より徒歩1分。
沼津市・長泉町・清水町 旅館 磯味の宿 魚庵さゝ家 深海魚と高足ガニが有名な旅番組の常連宿。駿河湾の底引網舟から水揚げされる希少な駿河湾の幸。特に高足ガニのお刺身は絶品&希少!社長自らが調理場で腕を振るうこだわりの品々を堪能。
沼津市・長泉町・清水町 景色・鑑賞 出逢い岬 県道沼津土肥線(県道17号線)を井田方面に向かう途中にある外沢海展望地。天然の良港「戸田港」とそれをゆるやかに包む御浜岬。正面は雄大な駿河湾、右手に長い裾野をたなびかせる霊峰・富士山。その全てが...
沼津市・長泉町・清水町 歴史スポット 松蔭寺 臨済宗の古寺で、約700年の歴史がある。「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」といわれた、臨済禅中興の祖で書画の作品も多い白隠禅師の菩提寺として有名。境内内に墓があり、県の指定...
沼津市・長泉町・清水町 ホテル ニューウェルサンピア沼津(日帰り入浴) 駿河湾を見渡す絶景、美しい緑、爽やかな気候に恵まれた人気宿!全室無線LAN完備でビジネス安心!かかりつけ湯認定の温泉は露天でも楽しめサウナも完備!新鮮海の幸料理が好評!プールや体育館…設備充実
沼津市・長泉町・清水町 ホテル ニューウェルサンピア沼津 駿河湾を見渡す絶景、美しい緑、爽やかな気候に恵まれた人気宿!全室無線LAN完備でビジネス安心!かかりつけ湯認定の温泉は露天でも楽しめサウナも完備!新鮮海の幸料理が好評!プールや体育館…設備充実
沼津市・長泉町・清水町 自然地形 我入道の渡し船 明治から昭和にかけて地元住民の足として利用されていた我入道の渡し。港大橋の完成とともにその役目は終ったものの、1997年に嬉しい復活。御用邸記念公園から千本浜公園一帯の潮の音プロムナードにおいて...
沼津市・長泉町・清水町 公園・庭園 沼津御用邸記念公園 沼津御用邸記念公園は、1969年(昭和44年)に沼津御用邸が廃止されたのち、沼津市に無償貸与され、昭和45年に「沼津御用邸記念公園」として開園しました。|明治・大正・昭和を通じて皇族方がご静養さ...
沼津市・長泉町・清水町 日帰り入浴専用施設 沼津・湯河原温泉 万葉の湯 北に秀峰富士を仰ぎ、南は波静かな駿河湾に望む豊かな自然に恵まれたまち、沼津市。東名高速沼津インターぐるめ街道沿いに「沼津・湯河原温泉 万葉の湯」はあります。交通の要衝として常に車が行き交う喧噪か...