重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、富士山は2020年夏、全ての登下山道(五合目~山頂および山頂お鉢巡り)が閉鎖となり、富士登山をすることは出来ませんのでご注意ください。
2021年以降の富士登山のご参考として本コンテンツをお役立てください。なお記載の情報は2019年のものです。
(2020年06月18日時点の情報です)
2019年の登山期間
登山期間はルートによって異なります。
山梨県側の吉田ルートは伝統的に7月1日が山開きと決まっていますが、それ以外のルートの山開きは残雪の状況によって毎年決まります。
登山期間以外は山小屋が営業しておらず、トイレなどの問題もありますので、山小屋が営業する7月から9月10日までが一般的な富士登山のシーズンとなります。
山梨県側(吉田ルート)
7月1日(月)~9月10日(火)
静岡県側(須走・御殿場・富士宮ルート)
7月10日(水)~9月10日(火)
※積雪状況などにより前後する場合がございます
※登山道の状況(残雪、落石等による崩れ)は山梨県、静岡県などに事前にお問い合わせをお願いいたします。環境省・山梨県・静岡県による富士登山のための総合サイト「富士登山オフィシャルサイト」では噴火警戒レベルや新着情報、混雑予想カレンダーなどが確認できます。
2019年マイカー規制情報
自然環境保全のためマイカー規制を実施します。マイカー規制期間中は麓の駐車場に駐車して、シャトルバスに乗り換えて五合目へ行きます。規制日とシャトルバスの時刻を確認しておきましょう。
吉田ルートのマイカー規制/富士スバルライン
【2019年のマイカー規制日(吉田ルート/富士スバルライン)】
規制期間:7/10(水)17時 ~ 9/10(火)17時
【2019年のシャトルバス情報(吉田ルート/富士スバルライン)】
【行き】富士山パーキング(富士北麓駐車場)→ 富士山五合目(富士スバルライン五合目)
運行時刻: 5:30~19:00(30分間隔)
※初日7/10 は始発17:00、最終日9/10 は終発17:00
※金・土 および 7/14 、8/11 は 4:30発、5:00発の便あり。
【帰り】富士山五合目(富士スバルライン五合目)→ 富士山パーキング(富士北麓駐車場)
運行時刻: 6:20・7:00~20:00(30分間隔)
※初日7/10 は始発18:00、最終日9/10 は終発18:00
※金・土 および 7/15は5:20発、6:00発の便あり。
【シャトルバス料金】
富士山パーキング(富士北麓駐車場)⇔富士山五合目(富士スバルライン五合目)
片道:1,440円/往復:2,000円(往復割引)
※「富士山五合目」は富士スバルライン五合目のバス停名です。
【シャトルバスに関してのお問い合わせ先】
富士急バス・本社営業所
TEL : 0555-72-6877
マイカー規制情報の詳細に関しては下記リンク先でご確認ください。