スタート地点
富士急行三つ峠駅(地図上【3】)
ゴール地点
Cコース:浅川バス停→天上山→ロープウェイ前バス停ルート
Cコースのルートと時間
スタート:浅川バス停(地図上【4】)
↓
↓(約60分)
↓
湖畔下山道分岐
↓
↓(約40分)
↓
天上山
↓
↓(約10分)
↓
富士見台
↓
↓(約35分)
↓
ゴール:ロープウェイ前バス停(地図上【5】)
Cコース詳細~河口湖畔から絶景の展望台へ~
天上山は河口湖南東端にある富士山の展望スポットで、富士見台(カチカチ山)まではロープウェイを利用して多くの観光客が訪れています。太宰治の名作「かちかち山」の舞台になった場所であることからカチカチ山の愛称で呼ばれ、山頂一帯は公園として整備されています。河口湖観光のついでに立ち寄った場合はロープウェイ利用で、もう少しハイキングを楽しみたいならこの浅川コースで歩いてみてはいかがでしょうか。
浅川バス停で下車したら登山道を上がっていき、稜線まで進みます。稜線に出たら分岐を右へ進み、ゆるやかに下っていきます。林道を横切り、急な斜面を上がると天上山に着きます。途中、ロープウェイ乗り場に向かう巻き道もありますので注意しましょう。天上山に行くには巻き道ではなく尾根伝いに歩きます。天上山から10分ほど下ると富士見台と呼ばれる展望スポットがあり、のんびりと富士山を眺められる絶好のロケーションが広がります。さらにあじさいの群生地などがある自然観察路を下っていくと河口湖畔に出ます。

富士見台
Cコースのレベル
■歩行時間:約2時間25分
■歩行距離:約4km
■体力度:★☆☆
■難易度:★☆☆
登山適期
ロープウェイは通年営業ですが、冬季は雪がある場合もあり。あじさいの咲く7月から8月上旬がおすすめ。