河口湖観光の玄関口「河口湖駅」
河口湖駅発着!路線バス・周遊バス乗り放題チケット
河口湖駅から出発する路線バス全線(富士五湖エリア)、富士急行線河口湖駅~下吉田駅間が、券面記載の有効期間内で乗り降り自由のパスポートです!富士五湖観光ならこちらの切符を買うとお得な料金で、自由に観光できます。ぜひチェックしてみましょう。
河口湖駅へのアクセス方法
河口湖駅へは、複数のアクセス方法があります。都心からは電車やバスでも約2時間ほどで到着しますので、利便性も高く、行きやすい場所となっています。
首都圏からのアクセス
鉄道でお越しを検討されている方
高速バスでお越しを検討されている方(おすすめ)
首都圏以外から河口湖へ訪れる方へ
地元の名産品などお土産満載!「Gateway Fujiyama 河口湖駅」
富士山周辺で3店舗展開している、地域密着の観光客にも地元の方にも愛されるアンテナショップ「ゲートウェイフジヤマ(Gateway Fujiyama)」は、富士山・富士五湖の魅力を広げていく玄関口をコンセプトとしています。魅力溢れる店内や地元の食材を生かした商品など、 見てて飽きません!
ゲートウェイフジヤマの外観です。
名物はフジヤマクッキー!甘くて富士山の形をしたクッキーはここだけ!
駅内にはフードコートも!お腹が空いたらこちらで昼食もおすすめです。
富士吉田に来たら、名物は「吉田のうどん」。きんぴらとシャキシャキのキャベツが添えられていて、甘辛く、さっぱりとした味わい。
周遊バスで有名な観光地へ向かえる!
河口湖駅からは、富士山パノラマロープウェイや鳴沢氷穴など、行きたいご希望の方面に合わせて、様々な種類の周遊バスが運行しています。周遊バスに沿って観光地を回っていけば、河口湖を満喫できること間違いなしです。
周遊バス クーポン券:大人(中学生以上)1,500円小人(小学生)750円
■河口湖周遊バス(レッドライン)
河口湖駅から15分間隔で運行しており、「富士山パノラマロープウェイ」・「河口湖遊覧船」・「オルゴールの森」・「河口湖美術館」など観光施設を巡る便利なバスです。
■鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス(ブルーライン)
平成28年4月29日から運行を開始したこの路線は、河口湖駅から本栖湖までを1日4便で結びます。美しい車窓とともにゆっくりとした時間が過ごせます。
■西湖周遊バス(グリーンライン)
河口湖駅から30分間隔で運行しており、河口湖・西湖の湖畔沿いにある落ち着いた人気スポットを巡るバスです。
レトロバスも走っています!おしゃれで可愛いです。
富士急行線の終着駅である河口湖駅は、平成18年にリニューアルオープンを実施し、館内や施設含めて訪れる観光客にとって快適な場所となりました。
7月から始まる富士登山シーズンには、毎年多くの登山客でも活気に満ち溢れています。さらに、河口湖駅からも富士山を余すところなく見ることができます。富士山、富士五湖観光にお立ち寄りの際は、ぜひ河口湖駅へ!