
今回、一切知識のない「初島」を訪れたわけですが、元々備わっている観光的な魅力に大きな気づきがありました。
都内からのアクセスの良さ、初島 or 熱海のどちらに宿泊しても満喫できる利便性。
もし取材をしていなければ「熱海の先に何かがある」という選択肢が生まれなかったんじゃないかと思います。
さらにインターネットで調べても出てこない初島の歴史に触れることができて、「これだから地方取材はやめられないぜ! 掘れば掘るほどおもしろい!」と少年漫画の主人公的な感慨に浸ることができました。
41戸縛りの離島ならではの風土…好奇心前提で触れるとおもしろいとしか言いようがありません。

というわけで、この記事を読んだ上で初島&熱海をセットで訪れてみてください。
1泊2日で「ちょうどいい旅」ができるはずです。
初島の週末は混雑が予想されるので、そんなときは熱海港にも熱海駅にも近い「熱海シーサイド・スパ&リゾート」に泊まってみてはいかがでしょうか。

全室オーシャンビューだし、源泉掛け流しの天然温泉もあるし、ご飯は美味いし、それで1泊2日で8,250円~と旅に必要なモノが全部揃ってます。

いやー、ちょうどよかった…。
熱海から高速船で30分の初島では、島の漁師が経営する食堂街や、木々の上を走るサルトビ、南国の雰囲気満載の初島アイランドリゾート、美しい初島の海でのダイビングや四季折々の花など、離島ならではのリゾート感溢れる一日を体感いただけます。