【E】さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
こちらも相模湖に隣接する、「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」です。家族づれを中心に多くの人がこちらの施設でアスレチックやアトラクションを楽しんでいます。
遊園地や観覧車などもあるので、園内を散策しつつ、気になる乗り物があればぜひ乗って体感しましょう!
さらに2018年7月には、世界初となる「パディントンベア™」のテーマパークが遊園地内の一角にオープンしました。その名も『パディントン タウン』。可愛いスナックやオリジナルのお土産もたくさんあるので見逃せません。
「しゅつどう!パディントン消防隊」
PADDINGTON BEAR™
ⒸPaddington and Company Ltd 2018
基本情報
【所在地】〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
【電話】0570-037-353
※カーナビ入力時は住所ではなく「電話番号(042-685-1111)」で入力することをオススメします。
【営業時間】9:00〜17:00 ※季節により変動あり
【定休日】水曜日/木曜日 ※季節により変動あり。営業カレンダーをご確認ください
【入園料】大人 1,800円 子ども・シニア 1,100円
【駐車場】あり(普通車 1,000円〜)
【所要時間】6分
【運転距離】2.7km
(2020/08時点の情報です)
【F】宮ヶ瀬ダム
宮ヶ瀬ダムは、誰でも自由に見学することができるダムです。こちらのダムの眺めは絶景で、お子さんからカップルまで、訪れればびっくりすること間違いなしです。また、宮ヶ瀬ダムでは観光放流が行われ、1秒間に30立方メートルという放水量を、6分間放水し続けます。
ダムの周辺には、「楽しみながら学習する」がコンセプトの水とエネルギー館があり、ダムや水資源やエネルギーに関するたくさんの情報がそろっています。そのほか、公園や展望台など、楽しめる施設が数多くありますので、相模湖にきたらぜひ車で向かうことをお勧めします。
基本情報
【所在地】〒252-0156 神奈川県愛甲郡相模原市緑区青山2145
【電話】046-281-5171(宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館)
※電話問い合わせは、毎週月曜日(祝日の場合は翌日)を除く日の 9:30~12:00 , 13:00~16:30 (12月~3月は、10:30~12:00 , 13:00~15:30)
【観光放流】毎週水曜日(http://www.aikawa-park.jp/publics/index/59/)
【駐車場】普通車500円(県立あいかわ公園駐車場)
【所要時間】24分
【運転距離】12.6km
【アクセス】国道412号「三ヶ木」交差点を右折して国道412号を進み、「関」交差点を宮ヶ瀬方面へ 向かう
(2020/08時点の情報です)
まとめ
いかがでしたか?今回は相模湖のドライブコースをご紹介しました。上記でご紹介した以外にも、楽しめるスポットは数多くありますので、皆さんも今回のルートを参考に、皆さん独自のコースを想定して回ってみてはいかがでしょうか?
宿泊するならこちらがオススメ!
パディントンベア・キャンプグラウンド
「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」園内のキャンプ場『パディントン ベア キャンプグラウンド』。中央道・相模湖ICから約10分。ペットもOK。(神奈川県相模原市)
プレジャーフォレスト内のレストラン「ワイルドダイニング」には、美味しいメニューが盛りだくさんです。おすすめはボリューム満点のハンバーグです。