都留・道志周辺おすすめスポット
クマガイソウ群生地
西桂町で保護しているクマガイソウの群生地。大きな花をつけるラン科の植物。花期は5月上旬から下旬。

芭蕉月待ちの湯
都留市の日帰り温泉施設。源泉ぬるま湯は強いアルカリ性の泉質で温度は35度。長く入れてリラックス効果あり。

種徳館
明治20年に建築された和洋折衷の建物で、現在は体験交流施設に。昼時には手打ちそばや定食が食べられます。

===============================
●こちらでご紹介しているコースは、主に春から秋にかけてのハイキング(山歩き)を想定しています。雪のあるときに登る人はアイゼン等、冬の装備をお持ち下さい。
●コースタイムはスタッフが実際に歩いた時間ですが、各自の経験や体力、自然環境などによって時間が大きく変わります。余裕を持って行動しましょう。
●記載した情報は予告なく変更される可能性があります。実際に歩くときは事前に地元の観光協会等で調べてから行動しましょう。
●バスの時刻は季節によって運行が変わります。事前に調べてから計画を立ててください。
●登山計画書は登山者のマナーであり、義務でもあります。登山口の登山届けポストや地元の警察署に届けてください。
●山登りは自己責任を問われるスポーツです。自分の体力や経験を充分見極めてから行動してください。