山梨おもてなしタクシー認定ドライバーとは
この記事で紹介するコース
酒蔵・酒処めぐりでほろ酔い気分 ~地ビール・地酒・甲州ワインを楽しむ~
ワインセラー
①赤富士ワインセラー
ワイン生産日本一である山梨県のワインを広く発信することをコンセプトにしたショップで、スタッフのレクチャーと試飲を楽しみながらお気に入りの一本を選べます。付属のワインセラーや資料館も見学できます。
【ドライバーの一言!〜渡辺源幸ドライバー】
甲州種の白ワインやマスカットベリーAの赤ワインなど、山梨ならではのワインがおすすめ。ワインに詳しくなくてもスタッフさんが丁寧に教えてくれるので安心です。
②ふじやまビール
富士山から湧き出る超軟水の天然水を使い、ビールの本場ドイツ仕込みで作られた地ビールはのど越しの爽やかさと飲みやすさが自慢。醸造所直結のレストランで新鮮な一杯を楽しめます。
【ドライバーの一言!〜渡辺源幸ドライバー】
ビールはもちろんお土産としても購入できますが、「2リットル瓶」は1度開栓した後も数日間は風味を保ってくれるので、ゆっくりお家で楽しむことができて、おすすめです。
③井出醸造店
何層もの地層で長い年月をかけて自然濾過された富士の清冽な雪解け水と厳選した米を用いて造られる日本酒「甲斐の開運」の酒蔵を訪ね、試飲を楽しみます。試飲用グラスとちょっとしたお土産付。
【ドライバーの一言!〜渡辺源幸ドライバー】
清酒より栄養素が豊富な酒粕は、美肌や健康にいいと言われています。やさしく上品な香りが特徴の「酒粕プリン」やまろやかなコクがある「酒粕カレー」など酒蔵ならではの逸品も面白いですよ。
このコースの期間/料金/補足情報
実施期間
通年
おすすめの出発時間帯
井出醸造店の酒蔵見学は9:30または15:00からの開始となるので、その前後での出発をおすすめします。 (酒蔵見学ができない場合は直営店舗で試飲とショッピングとなります。)
貸切タクシー料金
17,550円
タクシー料金以外に必要な費用の目安
ふじやまビール300ML 470円~、井出醸造店酒蔵見学800円(試飲グラスとお土産付)
このコースへの参加にあたって(ご注意事項)
ー
ご予約の前にご確認ください。
料金について
貸切タクシー料金には通行料・入園料・食事代等は含まれておりません。別途ご用意ください。
配車可能場所について
送迎が可能な場所となります。詳しくは予約時にお問い合わせください。配車場所によっては追加料金が必要な場合があります。
ご予約方法
インターネットまたは電話での予約を承ります。
インターネット予約
・ご乗車日の前日から数えて3日前となる日の18:00まで承ります。
・ご予約後、自動返信メールをお送りします。ご乗車日の前日から数えて2日前までに詳細打合せのためのご連絡をさせていただきます。打合せ後に予約完了となりますのでご注意ください。
・料金はご乗車日当日にドライバーに直接お支払いください。
電話予約(お問い合わせ)
・ご乗車日の前日18:00まで承ります。
・予約ダイヤル 0120-818-229
※「こだわりの富士山観光プラン」ご予約とお申し付けください。
・料金はご乗車日当日にドライバーに直接お支払いください。
利用車種:中型車(4名様まで利用可能)
※5名以上でご利用の場合、ジャンボタクシー(9名様まで利用可能)のご手配も可能です。
(1時間あたり960円の追加料金が必要となります)
ジャンボタクシーは電話予約でのみ承ります。
おもてなしの心を持ち、山梨の観光情報等を提供しながら、安全・快適にお客様をご案内できるタクシードライバーの認定制度です。社団法人やまなし観光推進機構および山梨県タクシー協会による「おもてなしタクシードライバー養成講座」 で以下のような講習を受け、観光案内のスキルに磨きを掛けます。