箱根の遊覧船

箱根・芦ノ湖なら海賊船・遊覧船!どちらがおすすめ?

493206 view
988fa743 b22a 4ecb 8eeb 83e8dec95e31

箱根海賊船のルートは、芦ノ湖遊覧船の70分周遊コースの航路に似ています。
ロワイヤルII、バーサ、ビクトリーのいずれも、桃源台港・箱根街港・元箱根港に寄港します。


乗船券の料金システムは?

859cf507 8460 4506 8a10 21c2d505cef6

芦ノ湖遊覧船の料金は、定期航路と周遊コースで分かれています。
定期航路の乗船券は片道と往復から選べ、3箇所の港を結ぶ航路を自由に選択できます。



周遊コースは、発着港ごとの乗船券になります。乗船時間・距離の長さで料金が増していきます。
定期航路・周遊コースともに一日フリー乗船券があります。
なお、お得なクーポンも提供されていますので、合わせてチェックしておくと良いでしょう。


箱根海賊船の料金も、片道と往復に分かれています。
また、片道・往復ともに料金を加算すると特別船室を利用することができ、船時間・距離の長さで料金が増して行きます。



海賊船には一日フリー乗車券はありません。
しかし、「箱根ロープウェイ」と「海賊船」がセットになった「海賊船・ロープウェイ1日きっぷ」というものがあります。
海賊船とロープウェイが一日乗り放題になるほか、一部の飲食店の利用料が割引になるサービスも付いています。
また、「箱根フリーパス」というものもあります。箱根登山電車や箱根登山ケーブルカー、箱根ロープウェイ、箱根海賊船のほか、箱根登山バス、小田急箱根高速バスなどバス一部指定区間を乗り降り自由で利用できます。


遊覧船・海賊船に乗るとできることは?どんな観光スポットに立ち寄れる?

B2bf2da0 9e9c 4400 9f63 49fe1de15afa

芦ノ湖遊覧船の場合

遊覧船は移動しながら景観を楽しむだけでなく、船出してからの船上写真の撮影もできます。
湖上から「箱根関所」や「箱根神社の平和鳥居」や、天気の良い日には富士山を背景にした船上写真を撮影できるので、SNS映えしますよ。



70分周遊コースで湖尻港から乗船し、箱根園港で途中下船、箱根園水族館を満喫したあと箱根園港から再度乗船して湖尻港に戻るというプランもおすすめ。
遊覧船で景色を見るだけでは飽き足らないお子さん連れの旅行や、若いカップルでの旅行に良さそうです。
また、箱根園港近くの箱根駒ヶ岳ロープウェイで駒ヶ岳に登るのもおすすめです。



また、湖尻港から徒歩5分くらいの場所には箱根ロープウェイの「桃源台」駅があります。
桃源台駅から大涌谷駅まで移動すれば、箱根の湖だけでなく空からの絶景も堪能できる贅沢な旅行になりますね!


箱根海賊船の場合

海賊船の航路は往復1時間近くですが、途中の関所や元箱根などの観光スポットに拠るのもよいでしょう。
元箱根には箱根神社や恩賜箱根公園など、落ち着いた景色の美しい場所がありますよ。



途中から乗船することもできるので、公共交通機関を移動手段とする方には観光を兼ねた移動手段としてもおすすめです。


こちらもチェック

この記事に似ている記事も読んでみませんか?

この記事に関連のあるスポット情報

Recommended

秋の富士を満喫する!おすすめ特集記事

Live Camera

Weathers

箱根エリアの天気

09/28
100
晴れ
34℃ / 22℃
降水確率 10%

Populars

箱根の人気記事

箱根の人気スポット

Search

エリアから
スポット・記事・特集を探す

カテゴリから
スポット・記事・特集を探す

Ranking

SNS

page_top
箱根の他の記事をみる
遊覧船の他の記事をみる