


釣りを楽しんでるおじさんがたくさんいて羨ましい。
どうやら貸し釣竿もあるそうです。
離島のロケーションで釣りって…いきなりテンションが上がりますね。

なにはともあれ、まずは腹ごしらえということで、期間限定(およそ2月上旬)で開催されている地元漁師たちが自慢の一杯を競い合う『丼合戦』に参戦!
初島の地魚や地元食材を使った丼を各店舗が提供している名物です。
高速クルーズ船とセットになった「丼合戦セット券」(およそ2月上旬で販売)も熱海港で購入できるので忘れずにどうぞ。

いかにも港の料理屋さんといった佇まいのお店が一列に並んでいて、どこにしようか迷うところですが…。

「めがね丸の初島うまい丼」という名前に惹かれて速攻決めて入りました。
「うまい」って字面が入ってたら絶対うまいでしょ。
ラーメン屋の『神座(かむくら)』が人気なのも「おいしいラーメン」というネーミングのおかげじゃないか?と思っているので理屈的には間違いありません。

こちらが「初島うまい丼」です! うっまそー!!

特製の生姜ダレをかけて食べるんですが、イカ、ねぎとろ、アジの鮮度がヤバいですね…。
写真越しに伝わる透明感。
SK-Ⅱで保湿でもしてんじゃないかってレベルで輝いています。
腹がペコペコだったので、豪快にかきこんでみると…

美味い!!

「地方出張に行く度に思うんだけど、魚介類って鮮度がすべてよね」

「うん。近くで獲れるかどうかだな。生姜ダレも効いてて美味すぎ」

「丼合戦って言ってるけど、使用している食材はほぼ一緒なんだから、どこで食べても美味いんじゃないかな。元も子もないけど」

「合戦終了のお知らせ」

腹ごしらえをした後は、島を散策してみます。
いやー、この写真だけで伝わるのか分かりませんが、いわゆる「海を見たい」という欲求を満たせる上に離島のシチュエーションじゃないですか。
このちょうどよさ!
しきりに「ちょうどいい~!」という言葉が口からこぼれていきます。

2月中旬の時点で河津桜が咲いていて、一足先に春の訪れを感じることができるし。

初島アイランドリゾート内の「海泉浴 島の湯」では、絶景の海を眺めながらお風呂に入れるし。
「リーゼントではありません」