
夏場は併設されたプールを楽しむことも可能。
こりゃ、贅沢だわ。

さらに少し階段を上がったところにある「アジアンガーデン R-Asia」は…

文字通りアジアリゾート感満載の広い公園になっていて、テーブルで休憩したり、ハンモックに揺られたりなど、リラックスした時間を過ごせそうです。
いいなぁ。
スタッフの人に魅力を聞いたところ「天気の良い日は、ここに寝転がって見る星空が一番キレイなんですよ」と、とっておきの情報をGETしました!
みんなメモった!?
この環境で星空を眺めてダラダラできたら最高じゃない!?

夏季限定でバーも運営しているそうです。
サバーイ!!(タイ語で気持ちいいの意)

さらに奥の「アイランドキャンプヴィラ」は宿泊施設になっています。
アメリカ映画を見てると一度はトレーラーハウスに泊まりたくなるものじゃないですか。

冷暖房完備、大自然に囲まれた環境で宿泊できます。
バーベキューセットもあるし、食材も事前に言えば用意してくれるし、友人何人かで集まったら最高じゃないでしょうか。
絵が浮かぶ…。
ソーシャルに写真をUPすると「リア充!」と言われるやつ…。

違うエリアには「テントヴィラ」もあって、夜はこんな星空を眺めながらゆったり過ごせるってわけで…。
しかし、なんでこんな天国が話題になってないのか?
近くにいたスタッフに聞いたところ「春から夏にかけて週末はすぐに予約で埋まるほどの盛況ぶりです」との回答が。
なるほど、自分がただ知らなかっただけで、知る人ぞ知る人気スポットだったんですね。
初島で宿泊したい人は、早いうちに予約しましょう!
人気すぎるアトラクション「SARUTOBI」

そして初島の超人気アトラクション「SARUTOBI」も忘れてはいけません。
2月の平日に行ったのでたまたま空いていましたが、週末の連休になると朝イチで並ばないと入れないくらい人気なんだとか。
一体、どんなアトラクションなのか?

高いところがあまり得意ではない私に代わって、カメラ担当のまきのがチャレンジします。
安全確保のために専用のハーネスを装着。
これがポイントです。


「今回の取材、俺の扱い悪すぎない?」

初級12コース、中級7コースと大きく分けて二つあるんですが、全コースに頑丈な鉄製ロープが引かれていて、そこに装着したハーネスをガチャっと通します。
スタッフに遊び方をしっかり聞いて、言うことを守っていれば怪我の心配はありません。

ちなみにコースはこんな感じ。
全部通して遊ぶとなると1時間ぐらいかかるようです。

こんな感じでハーネスを手繰り寄せながら、猿みたいに木の上を移動する自然体験アトラクションなんですが…

「お腹痛いから、あとは頼んだ」