都心からアクセスしやすい、キャンプとスポーツ、自然観光のための施設
本栖湖スポーツセンターは株式会社R.projectの運営する、人工芝と天然芝のサッカーグラウンドでスポーツが、またキャンプやトレッキングが楽しめる総合的なスポーツ&アウトドアアクティビティ施設です。
フルピッチの天然芝グラウンドと人工芝グラウンド、天然芝の多目的広場、さらに全天候型400mトラックや体育館があり、サッカーやアメフトの試合が可能です。このほかに全26室の宿泊施設のほか会議室があるため、スポーツ合宿に使われることもあります。
特徴的なのは、スポーツ目的以外の方も利用できる施設としてキャンプサイトがあることです。
キャンプサイトではテントなどの用具をレンタルして宿泊できます。
キャンプは未経験だからという人にも組み立てやすいテントではありますが、夜間はお布団で休みたいという方には合宿用の2段ベッドのお部屋だけでなく布団の和室・ベッドの洋室のお部屋もございます。
都心から車で2時間程度と日帰りもできる距離感なのに森の中でのキャンプ気分も楽しめます!
本栖湖スポーツセンター(SUMIKAキャンプフィールド)
天気の良い日はお外でバーベキュー! 手ぶらでもOKです
キャンプ場での醍醐味といえばなんと言ってもバーベキューですよね! ちょっとスモークされたような風味でお肉も野菜もいつも以上に美味しいし、なんと言っても皆でにぎやかに食べる食事は最高です。
食材や道具を家から持っていく必要はありません。本栖湖スポーツセンターのほうでどちらも用意してもらえるプランがありますよ。
お好みの食材を買いそろえたい場合は、車で30分ほどの近隣のショッピングモールのフォレストモール富士河口湖やそのテナントでスーパーのマックスバリュ富士河口湖、100円均一ショップのザ・ダイソーやなどで自分で調達することもできます。
キャンプ気分を味わいたければ、本栖湖スポーツセンター併設のキャンプサイト「SUMIKAキャンプフィールド」にてデイキャンププランを利用できます。
バーベキュープラン(本栖湖スポーツセンター)
デイキャンプ(併設のSUMIKAキャンプフィールドにて)
・料金:500円/人
・車両乗入:不可
・チェクイン12:00~/チェックアウト17:00
・食事なし(事前に食材を調達してからチェックインし炊事棟などで調理)
・ペット不可
(2017/07時点の情報)
買い出しに必要な施設はこちら
マックスバリュ富士河口湖(フォレストモール富士河口湖内)
ザ・ダイソー富士河口湖店(フォレストモール富士河口湖内)
フォレストモール富士河口湖
温かい時期はキャンプで節約! 冬の天気の良い朝はダイヤモンド富士を見に行こう
テント一張分(定員:大人2名、子供2名)が30区画ある森林内のキャンプサイトがあります。トイレ・シャワーも利用できます。
季節によって料金が変わりますが、ピークシーズンでも4,000円、通常シーズンは3,000円、オフシーズンは2,500円とホテルや旅館に宿泊するよりもぐっとお得です。
また、6名まで収容可能なオシャレなテント「ロータス・ベル・テント」のプランもございます。
富士山の初日の出スポットとして定評のある竜ヶ岳(りゅうがたけ)への登山道が、この本栖湖スポーツセンター内にあります。早起きしてトレッキングに出かけるのもいいですね。標高は1,485メートルで登頂までの所要時間は約3時間半です。
12月上旬から1月上旬の期間には、富士山頂からのぼる日の出の様子「ダイヤモンド富士」が見られます。富士山山頂で見るご来光とはまた違って、雄大な富士山に登る朝日の輝きが美しいですよ。
竜ヶ岳
キャンプサイトプラン(SUMIKAキャンプフィールド|本栖湖スポーツセンター)
【フリーサイトプラン(テント1張り+タープ1張り)】
・料金:オフシーズン 2,500円/通常シーズン 3,000円/ハイシーズン 3,500円/ピークシーズン 4,000円
・車両乗入:不可(場内駐車場あり)
・チェクイン13:00~/チェックアウト10:00
・食事なし(事前に食材を調達してからチェックインし炊事棟などで調理)
・ペットOK(リード使用)
【ロータスベルテント】
・料金:15,000円~30,000円(曜日・シーズンで変動しますのでご予約の際に詳細をご確認ください)
・チェクイン13:00~/チェックアウト10:00
・食事なし(事前に食材を調達してからチェックインし炊事棟などで調理)
・ペット不可
(2017/07時点の情報です)