金栄堂
35年変わらぬ味「ティーパフェ」

伊豆急下田駅から徒歩5分の位置にある珈琲店「邪宗門」。
1966年創業の老舗で、江戸時代に建てられたという趣のある建物が特徴的です。
お店の名前の由来は、北原白秋の詩集「邪宗門」から取ったそうです。
おすすめメニューは、1980年からメニューに加えられた「ティーパフェ」です。
炭酸の効いたアイスティーに、バニラアイスと生クリームを乗せた一品は、35年以上変わらない味を提供しており、「邪宗門」の看板メニューとなっています。
店内にも骨董品が飾られ、まるで昭和初期にタイムスリップしたかのような雰囲気も魅力です。
日常を忘れてゆったりと贅沢な時間を過ごせる空間です。
邪宗門
夏季限定「金時製菓店 のかき氷」

「金時製菓店」は、伊豆急下田駅徒歩7分に佇む和菓子屋さん兼食堂で、駅から少し離れた落ち着いた住宅街にあります。
ここでの夏スイーツは、夏季限定(5月中旬~9月頃まで)のかき氷。
シンプルにシロップをかけたものから、ミルクチョコレート、ミルクコーヒー、ミルク金時チョコレートなど、バラエティ豊かなラインナップで迎えてくれます。
キメが細かくまるで雪のようにふわふわの食感で、子供から大人まで幅広く愛されるかき氷です。
金時製菓店
<住所>
静岡県下田市西本郷2-2-22
<電話番号>
0558-22-1906
<交通アクセス>
伊豆急下田駅から徒歩7分
<営業時間>
8:00~19:00(食堂は10:00~)
<定休日>
不定休
【2017/07時点の情報です】
ふわふわの食感「スノーアイス」

1973年から続いている下田の老舗の喫茶店、「可否館」。
伊豆急下田駅から徒歩7分の距離にあります。
サイフォンで入れた本格派のコーヒーを味わうことが出来る数少ないお店です。
食器棚や天井には、歴代使われてきたカップやソーサー、コーヒーミルなどが飾られており、その数は約500点以上にも及びます。
その「可否館」では、毎年夏季限定で「スノーアイス」がメニューに登場します。
小豆抹茶とコーヒーとマンゴーの3種類からなる台湾風のかき氷です。
まるでクリームを食べているようなふんわりして滑らかな舌触りで、訪れる人を魅了します。
下田散策で疲れた足を休めたい時に、ホッと一息つける落ち着いた雰囲気の喫茶店です。