来宮神社ってどんな所?
来宮神社は正式には「來宮神社」と書き、ご神木で有名な樹齢2,000年を超える「大楠」は、国の天然記念物にも指定された全国でも有数の神社です。
平安時代に活躍したとされる、将軍坂上田村麻呂が、戦の勝利を神前で祈願して、全国各地に御分霊を祀ったという言い伝えも残っています。現在全国に来宮神社の系列は44社存在しています。そして来宮神社はそれらの総社として、信仰を集めています。
全国でも有数のパワースポット!
来宮神社にあるご神木「大楠」は、その太い幹を1周することでなんと寿命が「1年伸びる」という伝説が残っています。季節問わず、毎年多くの観光客で賑わいます。
神社内は神聖かつおしゃれ、多くの参拝者が訪れる
来宮神社の鳥居です。入り口から本宮に向かってまっすぐ道が伸びています。
竹やぶの道をゆったり歩きます。
左手にいくつも連なった鳥居と祠があります
まずはお清めをします。
鳥居が連なるこちらの場所は、本宮へ通じる道の途中にあります。写真撮影にも最適です!
こちらの「来宮稲荷明神」でお参りできます。
本殿でお参り+カフェでゆったりくつろげる
本殿でお参りをしましょう。1/1の元旦は「新年祈祷奉仕」が開催され、さらにおしるこなどが準備され、元旦にも多くの参拝客が訪れてます。
本殿の横にあるおみくじです。
境内にはカフェもあります。カフェはテラス席も用意され、カフェ内もかなりおしゃれです。
お守りや来宮神社でしか買えないグッズなどが販売されています。
ついにご神木と対面!一周して寿命が伸びる?!
樹齢2000年以上と推定されている天然記念物の「大楠」です。