「静岡おでん」ってどんな「おでん」?

静岡という地名が入った「静岡おでん」。
名前の通り、静岡の郷土料理です。
主に県中部で食べられてきましたが、最近ではメディアでも取り上げられるようになり、有名になりました。
みなさんが、おでんと言われて思い浮かべるのはどんなおでんですか?
多くの方が「透き通った黄金色の出汁の中に大根やちくわ、はんぺんなどの具材が浮かんでいる」姿を思い浮かべたのではないでしょうか?
しかし、静岡おでんを見てまずびっくりさせられるのがその色の濃さです。
なんと濃い色の出汁が使われており「黒いおでん」と呼ばれることもあります。
一つ一つの具材が串に刺さっているというのも特徴の一つで、食べ方も少し違います。
一般的なおでんだと、「からし」をつけて食べる方が多いと思いますが、静岡おでんは、からしはもちろん、「味噌」や、「青のり」、「削り粉」などを振りかけて楽しみます。
ちょっと変わった静岡おでん。
ますます、静岡おでんが気になりませんか?
静岡に行ったらぜひ行きたい!静岡おでんを食べるならココ!

ぜひ静岡で本場の静岡おでんを食べてみたい!という方にぜひ行っていただきたいのが、静岡駅近くにある「青葉おでん街」と「青葉横丁」です。
2つのおでん街は静岡駅の西側に位置しており、様々なメディアが取り上げている人気スポットとなっています。
おでん街に入るとレトロな街並みが広がり、まるで昔にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しむことができます。
どこの店舗も10人前後が入店すると満席になってしまうくらいの大きさしかありませんが、逆に店主とお客さんの距離が近く、アットホームな雰囲気を楽しむことができます。
どこに行くか迷った時は、ぜひ2つのおでん街に足をはこんでみてはいかがでしょうか。
おでん街以外にもたくさんある静岡おでんのお店。
たくさんあるお店から選べない!という方に、今回は「食べログ」の点数を参考に5店舗(点数が同率の店舗は口コミ数の多かった店舗を優先)ご紹介します。
ご紹介するお店以外も評判の高いお店がたくさんあるので、ぜひ様々なお店に行って食べ比べして、自分好みのお店を見つけてくださいね。
1.おにぎりのまるしま(☆3.6)
朝早くから静岡おでんが食べられるお店です。
おでんはなんと、どれも1本60円ととってもリーズナブル!
朝食用にはセットも用意されており、おにぎりと、お味噌汁も楽しむことができます。
口コミでも、おでんの味はもちろん、暖かい雰囲気のお店だと評価されています。
朝ごはんに家庭的な味をという方はぜひ来店してみてください。
2.多可能(☆3.59)
大正12年から営業している老舗中の老舗多可能。
開店するとすぐに満席になってしまうほどの人気店です。
おでんは1本100円となっており、おでん以外にもお刺身や、揚げ物とメニューが豊富です。
様々なメディアに取り上げられ、口コミも多いため、旅行に来ている方の来店が多いお店のようです。
予約が可能なので、この日しか行かれない!という方はぜひ予約をして来店してくださいね。
多可能 (たかの) - 新静岡/居酒屋 [食べログ]

多可能/たかの (静岡、新静岡、日吉町/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック!【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
3.三河屋(☆3.59)
青葉横丁(おでん横丁)の中にある三河屋。
なんと、こちらのお店キリンビールのCMに使われたという事もあり、おでん横丁の中でもかなり有名なお店で、静岡おでんについて調べると、よく名前が出て来ます。
有名店ということもあり、開店時間前にすでに満席ということも…。
予約をすることはできませんが、席の確認、相談次第では席を取っていただくことも可能なので、電話でのお問い合わせをお勧めします。
17:00~/18:45~/20:20~
と3回ほど席の回転時間があり、この中間の時間に来店すると満席の場合が多いのでご注意ください。
メニューが豊富にあり、基本100円〜300円で楽しむことができます。
おでん以外にも「レンコン焼き」が評判なので、ぜひ来店の際はご賞味ください。
三河屋 - 静岡/おでん [食べログ]

三河屋 (新静岡、静岡、日吉町/おでん)の店舗情報は食べログでチェック!【喫煙可 / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
静岡おでんの「三河屋」 静岡市 青葉横丁のおでん屋
静岡おでんの三河屋は、静岡市の青葉横丁にある静岡おでんの老舗です。おでん、フライ、炭火焼き・静岡の地酒を味わいながら、昭和の雰囲気いっぱいの店で楽しんでください。
4.海ぼうず本店(☆3.58)
せっかく静岡に行ってご飯を食べるのに居酒屋?なんて思ってしまうかもしれませんが、海ぼうずはおでん居酒屋として有名なのです。
静岡の食材にこだわり、静岡おでんはもちろん、様々な静岡グルメを食べることができるお店です。
居酒屋なので、様々なお酒に合わせておでんをいただけるのが嬉しいですね。
居酒屋で出てくるおでんとは思えないほど、大鍋で煮込まれたおでんは絶品です!
座席数も多くありますので、仕事仲間と立ち寄ってみても良いでしょう。。
海ぼうず本店 - 静岡/居酒屋 [食べログ]

海ぼうず本店 (静岡、新静岡、日吉町/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック!当店自慢は静岡おでんと炭火串焼。元気なスタッフと今日も楽しく一杯やりましょう!! 【個室あり / 喫煙可 / 飲み放題あり / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
店舗紹介 | 海ぼうず 本店 海ぼうずグループ
静岡おでん 静岡グルメ 【正悦】 - 静岡おでん・串焼き・新鮮魚介等々 静岡グルメ満載! ~海ぼうず・しぞ~か駅南酒場・昭和ホルモン・賤機はん兵衛・ホルモン学校熱血先生・餃子研究所・ごちうみ・にんにく屋・二つ目商店・みなみちゃん
5.お好み食堂伊東(☆3.56)
店舗名の通り、お好み焼きなど鉄板メニューが売りのお店ですが、おでんの評価も高いお店です。
少し前にB級グルメとして有名になった「富士宮やきそば」も美味しいと評判で、静岡のB級グルメが一気に楽しめてしまうお店です。
静岡のグルメを美味しくいただきたい!という方はぜひ来店してみてください。
おでんはセルフで取るというユニークなスタイル。
お好み焼きとおでん?!と少し取るのを躊躇してしまいそうですが、静岡おでんとお好み焼きの相性は抜群です。
富士宮焼そばを楽しみに行ったあなたも、ついついおでんを取りに行ってしまうかもしれません。
おでんは1本70円なので、食べ過ぎてしまっても安心ですね。
住所:静岡県富士宮市淀師468-2
電話番号:0544-27-6494
営業時間:水〜土10:30~19:00 日・祝10:30〜18:30(ラストオーダーはどちらも閉店30分前まで)
定休日:毎週月・火(祝日の場合は翌日休、GW・盆時期・年末は営業、1月1~3日休)
お好み食堂 伊東 (おこのみしょくどう いとう) - 西富士宮/焼きそば [食べログ]

お好み食堂 伊東/おこのみしょくどう いとう (西富士宮/焼きそば)の店舗情報は食べログでチェック!【個室あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
一度は食べたい!静岡の名産物「黒はんぺん」

おにぎりのまるしま (静岡、新静岡、日吉町/おにぎり)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。