富士河口湖の紅葉まつりの時期に合わせて色づく紅葉が綺麗なもみじ回廊です。
もみじ回廊の周辺は飲食できるお店やお土産屋などで例年賑わいます。日没から10時あたりまで、夜の中で照らされるライトアップも人気。 もみじの見頃は11月上旬から11月中旬です。河口湖にはもみじ回廊のほか、「もみじトンネル」という人気の紅葉の名所もあり、撮影スポットとして知られています。紅葉まつりの会場から自家用車でおよそ15分ほど。
16. 大石公園

大石公園は河口湖の北岸にある、河口湖と富士山を両方眺める絶景スポットとして知られています。湖畔の遊歩道に沿って芝桜やチューリップなど、季節に応じて四季折々の花々が咲きほこり、観光客に感動を与えています。
それらの花のうち、特に見頃なのはラベンダー。
良く晴れた日は富士山を背景に河口湖とラベンダーの写真を撮ろうとする撮影者たちで早い時間帯から賑わいます。
大型の駐車場、入園料は無料です。小規模ですがお子さん向けの遊具のあるエリアもあるので、子連れでも楽しめます。
河口湖へのおすすめのアクセス方法
都心から河口湖へアクセスする際、みなさんはどのようにして河口湖に行けばいいか迷われる方も多いと思います。
こちらでは、自家用車・レンタカー、電車、高速バス、の3通りでの河口湖へのおすすめルートについて、首都圏からのアクセスと関西地方それぞれからのアクセス方法をご紹介していきます。
① 首都圏からのアクセス
② 関西・東海・その他からのアクセス
関西方面から河口湖のお越しの方は、下記のボタンから確認ができます。
まとめ
いかがでしたか?今回ご紹介したのは、河口湖とその周辺にある観光施設の一部ですが、大人から子供まで楽しめるアクティビティスポットや施設などを一挙にご紹介しました。皆さんもこちらの記事を参考に、河口湖で素敵な思い出を作ってください。