岩本山公園(静岡県 富士市)

基本情報
【所在地】静岡県富士市岩本1605
【電話】0545-64-2430(新富士駅観光案内所)
【アクセス(公共交通)】JR東海道線「 富士駅」からコミュニティバス「こうめ」で約40分
(※日曜、祝日、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)は運休)
【駐車場】有(無料)
駿河平自然公園(静岡県 長泉町)

開花時期:3月下旬
見ごろ:3月下旬から4月上旬
桜の種類:オオシマザクラ・ソメイヨシノ・里桜など
桜の本数:約300本
町北部の丘陵地にあるこの公園は、長さ130mのつり橋「遊々橋」があり、きれいな小川も流れています。
春には八重桜や山桜などが咲く桜の名所でもあります。
基本情報
【所在地】静岡県駿東郡長泉町東野
【電話】055-989-5516
【アクセス(公共交通)】JR東海道線「三島駅」から路線バス「駿河平行」で約30分
「美術館・文学館前」下車
【駐車場】有(無料)
【お祭り・ライトアップ等】さくらフェスタin長泉
桜堤遊歩道(静岡県 長泉町)

開花時期:3月下旬
見ごろ:3月下旬から4月上旬
桜の種類:ソメイヨシノ
桜の本数:約120本
大場川に沿って1.3kmの遊歩道があり、名前の通り桜並木が続いています。
白銀の富士山を眺めつつ散歩や散策をしたり、車から眺めることも可能です。
近くにはお店や公園もあり、家族でのんびりとした時間を過ごせます。
基本情報
富士山樹空の森(静岡県 御殿場市)

開花時期:4月中旬
見ごろ:4月中旬から5月上旬
桜の種類:シダレザクラ・御殿場桜・神代曙など17種
桜の本数:約300本
春には満開の桜の下、やさしい香りと淡い桜色に包まれながらウォーキングが楽しめる「さくらの散歩道」があります。
他にも富士山の四季や成り立ちなどを映像や資料で学べる天空シアターや、雄大な富士山を眺めることのできる展望テラス、アスレチックやローラースライダーなどがある冒険の丘など、学んで遊んで癒される場所です。
基本情報
秩父宮記念公園(静岡県 御殿場市)

開花時期:4月上旬
見ごろ:4月上旬から4月中旬
桜の種類:シダレザクラ・紅枝垂桜・大島桜・フジザクラ
桜の本数:約30本
秩父宮両殿下の御別邸を整備し、オープンした公園です。
園内には山野草をはじめ、四季折々の花々を楽しむことができます。
春には公園前の道路沿いにも約200本のソメイヨシノが咲き誇ります。
また、秩父宮両殿下がお住いになられた記念館・母屋内も見学可能です。
基本情報
【所在地】静岡県御殿場市東田中1507-7
【電話】0550-82-5110
【アクセス(公共交通)】JR「御殿場駅」から富士山口7番線より無料送迎バスで約10分
【駐車場】有(1回200円 ※売店またはうぐいす亭で500円以上利用で無料)
【お祭り・ライトアップ等】桜祭り、ライトアップ あり
須津川の桜(静岡県 富士市)

開花時期:3月下旬
見ごろ:3月下旬から4月上旬
開花時期:3月下旬
見ごろ:3月下旬から4月上旬
桜の種類:ソメイヨシノ・ヤマザクラ
桜の本数:約400本