清水駅周辺のレンタサイクル情報

JR清水駅周辺のレンタサイクルで自転車を借りたら、水上バス乗り場「江尻」又は「日の出」に向かいましょう。
水上バスには、自転車ごと乗り込むことも可能で、「三保桟橋」までは「江尻」からは約25分、「日の出」からは約15分で到着します。
晴れた日は海上に浮かぶ富士山を望めますので、景色を楽しみながら楽に「三保半島」まで行くことができます。
河岸の市
清水駅東口から徒歩4分、清水魚市場の仲卸業者が、新鮮な魚や海産物を直接販売する、日本初の施設です。
海鮮丼や定食を味わえるお食事処も揃っているため、ランチをしてから向かうのもいいですね。
エスパルスドリームプラザ
「エスパルスドリームプラザ」は、寿司屋が建ち並ぶすし横丁や、サッカーショップ、映画館などが集結した複合施設です。
大きな観覧車が建物の目印となっています。
<施設情報>
■住所:静岡県静岡市清水区入船町13-15
■電話番号:054-354-3360
■交通アクセス:JR清水駅から無料シャトルバスあり
■料金:500円/1日(自転車5台)
【2017/07時点の情報です】
「日の出」遊覧船・水上バス乗り場
水上バス「日の出」乗り場でも自転車をレンタルすることが可能です。
借りてすぐに水上バスに乗れるのは便利ですね。
三保半島に到着してからレンタル

車で「三保半島」まで来た場合は、車を駐車場に停めて現地でレンタルするのがよいでしょう。
旅館やホテルで貸し出しているところもあるので、宿泊施設に問い合わせてみるといいかもしれません。
東海大学海洋科学博物館
「東海大学海洋科学博物館」は、水上バス乗り場「三保」からすぐの距離にある水族館です。
魚の展示だけでなく、海の科学をテーマにまとめた国内唯一の博物館です。
三保ハーバルキャンプ場
「三保ハーバルキャンプ場」は、三保半島の先端にあるデイキャンプ場です。
炊事場やバーベキュー場には屋根がついているため、雨の日でもべーべキューを楽しめます。
■料金:500円/1日(自転車4台)
三保園ホテル
「三保園ホテル」は、源泉かけ流しの天然温泉があるホテルです。
日帰り入浴も受付けているので、サイクリングで汗を流した後に、ゆっくり温泉に浸かって疲れを癒すこともできます。