食を探究!あさぎりフードパーク

あさぎりフードパークは“食と自然が融合した、林の中の食品工房”をコンセプトに、食にたずさわる6社がコラボレートした施設です。
それぞれの工房で製造工程などを見学できたり、バター作りや芋けんぴ作りなどいろいろと体験することもできます。
また、ビュッフェレストランふじさんでは、富士宮産の季節の野菜を中心に、50種以上のバリエーション豊かな地産地消型バイキングを楽しむことができます。

富士正酒造あさぎり蔵には女性コーナーがあって、オリジナル日本酒コスメ“蔵ら(くらら)”のお試しもでできます。
アルコールだけでなく、酒饅頭や酒ゼリーといったお菓子も売られていました。
飲酒運転は禁物でちょっと味見ができない分、こうした趣向は楽しいですね。

甘味処かくたに芋工房では、地元ならではのにんじんイモを使った干しイモを作っていました。
いろいろ試食ができ、あぶった干しにんじんイモは自然のうまみを活かしたサッパリとした甘みで美味しいです。

和スイーツの上野製菓あさぎり工房は、全国菓子大博覧会で名誉総裁高松宮賞を受賞した“本練ようかん”などの和菓子に加えて、朝霧高原の食材を活かしたプリンや生サブレなどもプロデュースしています。

お茶工房「富士園」では、ブレンドティ体験ができます。
用意された数種類のお茶を缶に入れてブレンドする簡単な作業だけに誰でも簡単に楽しめるのがうれしいですね。
ブレンド後には試飲タイムでできばえを確認できますよ!

見学コースを見終わったところで、牛乳と販売している乳製品のちょっとした試飲ができるあさぎり牛乳工房も要チェックです。
お約束ともいえるアイスクリームは350円で3種類が用意されています。
住所:静岡県富士宮市根原449-11
電話番号:0544-29-5101
和食・洋食・カフェまで幅広く提供! 食事処 岬

西湖の湖畔に位置する食事処です。
オープンテラスがあるので、真下に広がる西湖をはじめとする雄大な景色&自然を堪能しつつ食事ができます。
西湖でとれた天然のひめますやワカサギを使った定食がお店の売りとなっていますが、それら以外にもパスタやデザート、ドリンクと幅広いメニューがそろっているので、ちょっとした休憩スポットとしてのご利用にもいいですよ。

コーヒーやデザートといったメニューもあるので、お茶に立ち寄ってもいいですね。
道の駅などに置かれているパンフレットを持っていって提示すれば、手作りコーヒーゼリーがサービスされるとのことです。

階段を使って西湖の湖岸まで下りていくことができます。
目の当たりにし、五感で堪能できる景観はすばらしいです。
夏は、ブーツを脱いで足をひたして涼むなんてのもありですね!
[食事処 岬]のリンク

富士山の雪解け水が湧き出る西湖。この豊かな自然の恵みを受けて育ったヒメマス、ワカサギ料理が自慢です。手作りのボリュームたっぷりのカレーもおすすめです。和食器や小物が並ぶ落ち着いた雰囲気の店内、外には西湖を望みながらオープンテラスもあります。みなさまのひとときが素晴らしいものとなりますよう心を込めて・・・・。
天然温泉で美肌力UP! ふじやま温泉

“マグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉”というすべての泉質の温泉がブレンドされている全国的にもきわめてめずらしい天然温泉です。
肌の新陳代謝を促進して、しっとりとキメ細かい肌をつくってくれる天然の保湿成分といわれるメタケイ酸をたくさん含んでいるそうで、女性にはもってこいです。
日本最大級の純木造浴室ならではの雰囲気もポイントなのでぜひチェックしてみてくださいね!


自然と動物とふれあえる体験型の牧場です。「牧場体験」を通して、豊かな人間性を育み、自然と触れ合う事の楽しさ、食べ物の大切さ、命の尊さを体感して下さい。