223(ふじさん) Dream Projectとは
2月23日「ふじさんの日」にちなんで開始した「223(ふじさん) Dream Project」は、フジヤマNAVI読者から募集した223個の夢の中から、人気の高いものを実際に叶えてしまおうという企画です。
集まった夢の中から、「登って叶える」部門「眺めて叶える」部門「自由に叶える」部門に分け、各1つずつ選ばれました。
集まった223個の夢から実際に叶える3つの夢が決定!!
喜びの声を取材してきました!!
それぞれの部門別にインタビュー編と実践編に分けてご紹介します。
01 登って叶える 大好きな富士山で、大好きな彼と永遠の愛を登って
夢を掴んだ Lucky Person
綾香(あやか)さん
「登って叶える」部門で選ばれたのは、埼玉県吉川市在住の綾香さん。
「婚約者である彼、成(なる)さんと一緒に富士山に登頂して、日本一高いところで永遠の愛を誓いたい!」
富士山が大好きな女の子、綾香さん。
彼氏の成さんとは付き合って3年です。
そろそろ結婚を、と考えているが成さんの返答はいつも曖昧でした。
昨年の夏、”長期間、離ればなれになれば、もっと、私の大切さに気付いてくれるはず!” と思い立った綾香さんは、なんと富士山での2ヶ月間の泊まり込みのアルバイトへ。
当然、成さんは会いにきてくれると思いきや、1度も会いに来ませんでした。
下山後に、結婚は決めたものの、綾香さんの気持ちは複雑なままです。
そんな時、綾香さんの目に入ったのは、富士山に関する夢を3つ叶えるという 「223 Dream Project―富士山で叶えたい夢はなんですか―」という応募企画でした。
【予告編】富士山の山頂で、結婚式を!〜 223 Dream Project 登って叶える 編
綾香さんのインタビュー編・実践編はこちら
【223 Dream Project】登って叶える部門 綾香さん<インタビュー編>
2月23日「ふじさんの日」にちなんで開始した「223 Dream Project」。その「登って叶える」部門に選出された綾香さんのインタビュー編です。綾香さんはなぜこの企画に応募したのでしょうか?また綾香さんの叶えたい夢とは一体何なのでしょうか?今回の企画に対する綾香さんの意気込みも感じられますよ。
【223 Dream Project】登って叶える部門 綾香さん<実践編(前編)>
2月23日「ふじさんの日」にちなんで開始した「223 Dream Project」。その「登って叶える」部門に選出された綾香さんの実践編(前編)です。大好きな彼と山頂で結婚式を挙げることを夢に、その夢に向かって富士山を登る綾香さん。果たして綾香さんの夢は叶うのでしょうか?NAVI編集部が全面的にサポートしました。
【223 Dream Project】登って叶える部門 綾香さん<実践編(後編)>
2月23日「ふじさんの日」にちなんで開始した「223 Dream Project」。その「登って叶える」部門に選出された綾香さんの実践編(後編)です。大好きな彼と山頂で結婚式を挙げることを夢に、その夢に向かって富士山を登る綾香さん。果たして綾香さんの夢は叶うのでしょうか?NAVI編集部が全面的にサポートしました。
02 眺めて叶える でっかい富士山を眺めながら、でーっかい絵を描くって楽しそうじゃない?
夢を掴んだ Lucky Person
滝本(たきもと)さんファミリー
「眺めて叶える」部門で選ばれたのは、千葉県君津市在住の滝本さんファミリー。
「富士山をバックに、子どもたちが汚れることも気にせず、おっきなキャンパスに壮大な絵を描きたい!」
滝本ファミリーが夢を叶えるステージは「フジヤマミュージアム」の大きなガラス窓 !
こんな大きなキャンバスに自由にお絵かきしていいなんて…優空(ゆら)ちゃんはドキドキワクワク!!
集まったのはお絵かき大好きな子供たち。
優空ちゃんの妹、瑞穂(みずほ)ちゃんと詩帆梨(しほり)ちゃんもお絵かきにチャレンジします。
美術館の窓ガラスのお絵かきスタート!
滝本さんファミリーのインタビュー編・実践編はこちら
【223 Dream Project】眺めて叶える部門 滝本さんファミリー・インタビュー編
2月23日「ふじさんの日」にちなんで開始した「223 Dream Project」。その「眺めて叶える」部門に選出された滝本さんファミリーのインタビュー編です。仲良しファミリーの滝本家ですが、今回の主役となるのは長女のゆらちゃん。ゆらちゃんの夢が滝本家みんなの夢でもあるそうです。その夢とは一体どのようなものなのでしょうか。
【223 Dream Project】眺めて叶える部門 滝本さんファミリー <実践編>
2月23日「ふじさんの日」にちなんで開始した「223 Dream Project」。その「眺めて叶える」部門に選出された滝本さんファミリーの実践編です。「大きなキャンパスに絵を描くこと」を夢として掲げた滝本ファミリー。その夢はどのように叶っていくのでしょうか?また、どのような絵が完成するのでしょうか?
03 自由に叶える わが高校の弱小写真部に富士山の撮影旅行を(と、できれば備品も)
夢を掴んだ Lucky Person
山ノ井(やまのい)先生
「自由に叶える」部門で選ばれたのは、栃木県立鹿沼商工高等学校の山ノ井先生。
「わが高校の弱小写真部の部員全員で富士山に撮影旅行に行き、ベストな223枚を集めたフォトブックをつくりたい!」
顧問をしている写真部についての夢です。
「部費も少なく撮影旅行にもいけない貧弱な部なので、全員で富士山まで行って、最新の一眼レフカメラでいろんな場所から撮影し、ベストな223枚を集めたフォトブックをつくりたい!」という内容でした。
山ノ井先生にお話をうかがったところ、「学校にあるのは、古いカメラが3、4台」と、実際、同校写真部の台所事情は苦しいようです。
しかもお隣は、全国大会でも好成績を残す強豪校。
「私のように本格的に写真を撮りはじめたのが最近のような者とは違い、その高校には専門の先生もいらっしゃる。そんなこともあって、ウチの学校には全然、日が当たらないんですよ」と山ノ井先生は、寂しげに続けました。
そんな状況のなか、一筋の光が差し込みはじめたのが、今年の1月でした。