【所在地】〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1
【電話】0460-83-7123
【月次祭開催日】毎月13日
【駐車場】有り(無料駐車場)180台 ※7時~17時(時間オーバーしても出庫は可能)
【アクセス】東名高速道路厚木ICから小田原厚木道路経由で約20分。
(2019/04時点の情報です)
5. 大涌谷

大涌谷は、約3000年前の箱根火山最後の爆発によってできた神山火口の爆裂跡です。
荒涼とした大地には白煙が立ち込め、現在も火山活動の迫力を感じられます。地獄谷が有名です。


晴れた日には、大涌谷やロープウェイの中から美しく雄大な富士山の姿が望めます。
【所在地】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
【電話】0460-84-5201(大涌谷インフォメーションセンター)
【駐車場】100台
【アクセス】東京方面からは、東名高速道路厚木ICから小田原厚木道路線に向かい、小田原西ICから、国道1号線を箱根湯本方面に向かって進みます。その後小涌谷から県道734号線に入り、ロープウェイ早雲山駅を越えて進むと大涌谷に到着します。
(2019/04時点の情報です)
6. 「ホテルおかだ」で手軽に箱根の名湯を味わう

思い立ったら気軽に手ぶらで行くことができる、とても便利な温泉で「おもてなし」を堪能しましょう。
箱根湯本温泉 ホテル「おかだ」では、日帰り旅行を楽しめます。
ホテル「おかだ」は、2015年に観光経済新聞社主催の「人気温泉旅館ホテル250選」に5回以上選ばれた「5つ星の宿」です。
このホテルでは日帰りプランを設けており、タオルなどの用意が無くても日帰り入浴が楽しめます。
お昼に着いたらランチバイキングでお腹を満たし、大浴場や露天風呂でリラックス。
そして、休憩所でのんびりした後は、足湯でこの後のスケジュールを確認!湯本散策をしながらお土産を選びましょう。
大涌谷名物「黒卵」は、おいしくてインパクト大の真っ黒な卵です。メディアでも取り上げられる事が多いので、見た事がある方もいるでしょう。箱根にある「大涌谷 くろたまご館」では、そんな話題の黒卵が食べられるだけでなく、ちょっとレアな黒卵グッズも買えるそうです。お土産にもぴったりです。