ニーモ・イクイップメント タニLS 1P

●重量1.09kg
●サイズ(使用時105cm ×202cm 高さ103cm 前室80cm)
ソロキャンパーにおすすめのテントです。広いウォールに入口があるので出入りがしやすい設計で、前室も広めです。吊下げ式なので設営が比較的簡単です。
2. シュラフ
冬用キャンプに適しているシュラフは、身体を包み込んで保温性を発揮するマミー型です。ソロや大人だけのキャンプなら最もオススメのタイプです。小さいお子さんがいるファミリーキャンプなら、親子3~4人で寝られるサイズの封筒型も便利です。
モンベル ダウンハガー800#0

●フィルパワー:800FP
●快適睡眠温度:-10℃
●リミット温度:-18℃
抜群の快適性と軽量性を備え、コンパクト収納も実現した高品質モデルです。国内の3,000m級の冬山で使用できる保温性の高いモデルです。撥水加工を施しているので、保温性を確保しています。
コールマン フリース素材 シュラフ 封筒型

●使用時サイズ:約84×190cm 収納時サイズ:約φ32×42cm
●重量:約2.7kg
●材質:アウター ポリエステル、ライナー フリース、中綿 フリース
秋冬向けのスリーピングバッグで、快適温度0度と5度の2モデルあります。アウターに起毛素材、インナーにフリース素材を使用しており、暖かみや保温性を高めています。また、収納にはワイドな横型EZキャリーケースを使用し、出し入れが簡単にできるようになっています。
3. マット
冬キャンプでは防寒上何らかのキャンプマットは必需品です。おすすめはある程度の厚みがあるエア注入式マットやインフレーターマット、発泡式マットの重ね敷きなどで地面からの冷気を防ぐことです。段ボールを重ね敷きに利用するのも効果的です。
コールマン イージーフォールディングキャンプマット

●重量:1.3kg
●厚み:3.8cm
●サイズ:約183×61cm
●材質:ポリエステル、PUフォーム
インフレーター採用し、栓を開ければ自動膨張します。空気の排出が簡単で、巻かずに折り畳み収納ができ、口でバルブから空気を入れて固さ調節もできます。畳みながら空気を排出。
4. ランタン
寒冷地のキャンプでも安定した光量を発揮するのはガソリンランタンです。LEDランタンはテント内での使用に便利で安全なので、季節を問わず1つは用意しておくと良いでしょう。吊り下げられるファン付きのLEDランタンならテント内の空気を循環し、結露を予防するのにも便利です。

コールマン ガソリンランタン
●明るさ:約200 CP/ 130 W 相当
●燃料タンク容量:約590cc 、使用燃料:ホワイトガソリン
●燃焼時間:約7.5~15時間
●本体サイズ:約16x31(h)cm
●重量:約1.4kg
取り扱いやメンテナンスが比較的簡単なスタンダードのガソリンランタン。ランタン本体のサイズは160x310mm、重さは1800gです。
コールマン ミレニアLEDサイトランタン

●明るさ:約200 CP/ 130 W 相当
●燃料タンク容量:約590cc 、使用燃料:ホワイトガソリン
●燃焼時間:約7.5~15時間
●本体サイズ:約16x31(h)cm
●重量:約1.4kg