吉田口登山道は、富士山麓から富士スバルライン五合目をゴールとする登山ルートです。今回は富士山麓にある「北口本宮富士浅間神社」から出発するコースをご紹介しています。気候の良い夏の登山シーズンに合わせて、富士スバルライン五合目を目指して登山を楽しみましょう!
世界構成遺産にも指定された由緒ある登山道
吉田口登山道は、富士参詣しながらハイキングを楽しめる富士山信仰の中心的存在の登山道として知られています。14世紀後半頃から、参詣の道者のための宿坊も出来始め、大勢の人々が登るための設備が整うようになりました。登山道の入り口は北口本宮冨士浅間神社の境内にあり、途中の馬返しまではゆったりとした道のりで、自然を楽しみながらハイキングを楽しむことができます。
富士スバルライン五合目に至るまでに、多くの文化財が現地に残されているので、それらを観察して歴史を感じながら登ることができます。途中の山小屋にも、富士講から奉納された神像や仏像などを見ることができます。
さらに登山シーズン中は、途中の通過点「中の茶屋」や「馬返し」まで富士急行線富士山駅からバスも出ていますので、ぜひご利用ください。
富士山五合目に到着したら雲上閣で宿泊+観光
