5. 山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」

秋といえば紅葉、紅葉といえば山中湖の「夕焼けの渚・紅葉まつり」はかなり有名です。
日本の渚百選に選ばれている山中湖の絶景スポットの一つ「夕焼けの渚」を含む旭日丘地区湖畔緑地公園で毎年秋に開催されてます。
夜には「ライトアップ」で紅葉が綺麗に映し出され、それはまた幻想的な風景です。
名物は600mの「紅葉回廊」。
会場入口には紅葉まつり案内所があり、パンフレットやチラシを配布し、温かい飲食類の販売も行っています。
基本情報
【所在地】 山中湖・旭日丘湖畔緑地公園
【開催期間】 平成30年10月26日(金)~11月11日(日)
【ライトアップ時間】 16:30~21:00
【駐車場】あり(100台)
【アクセス】
(電車)富士急行線の富士山駅から富士急バス御殿場方面行きで30分、旭日丘下車、徒歩5分
(車)東富士五湖道路山中湖ICから国道138号を文学の森方面へ車で5km。
山中湖 × 紅葉 | 紅葉を観賞できるオススメスポットや周辺のお店をご紹介 - フジヤマNAVI

今回は、山中湖エリア周辺で紅葉を観賞する際におすすめのスポットや、スイーツ・レストランなどをご紹介。秋の紅葉を観賞し、旅行するのであれば紅葉で彩られた山中湖と、近くにそびえる富士山のショットは一見の価値ありです。
6. 山中湖アートイルミネーション「ファンタジウム」

秋が過ぎ、いよいよ冬の季節が到来する山中湖では、イルミネーションで彩られた「ファンタジウム」が開催されます。
開催期間は11月から1月初旬まで。開催される山中湖花の都公園から、運が良ければダイヤモンド富士も拝むことができます!幻想的な山中湖にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
基本情報
【場所】 山中湖 花の都公園
【駐車場】 乗用車 300円/大型バス 1,000円
【開催期間】 平成30年11月23日(土)~平成31年1月3日(木)
【点灯時間】 17:00~21:00まで
【花火打ち上げ日程(予定)】 11/23・11/24・12/1・12/8・12/15・12/22・12/23・12/24・1/1・1/2 各日20:00~
【クリスマスコンサート】 12月23日~25日 17:00~ ふらら特設ステージ
※夜はかなり冷え込みますので、温かい服装でお越しください。
※以上のスケジュールは天候その他諸般の事情により変更になる可能性がございます。
山中湖花の都公園 | 公園の料金や営業時間、楽しみ方をご紹介 - フジヤマNAVI

富士山に一番近い湖「山中湖花の都公園」は自然豊かで家族で楽しめる自然公園。毎年開催される「山中湖花の都公園チューリップまつり」を始め、施設内の料金や営業時間、楽しみ方などを一挙にご紹介。
いかがでしたか?今回は山中湖で開催される代表的なイベントをご紹介しました。どれも魅力的なイベントばかりですので、四季を通して毎回楽しめる山中湖に、ご家族やご友人、カップルなどでぜひ来てみてください!
今回は富士山麓の夏の山梨県富士吉田市で開催された「吉田の火祭り」の取材レポート(※2012年時点の取材内容です。)をご紹介いたします。毎年、8月26日と27日の2日間開催されていますので、レポートを読んで気になった方は「吉田の火祭り」に参加してみてくださいね。恋人や友達と夏の素敵な思い出作りにオススメです。