小田原の観光スポット

小田原×観光 | 旅行で訪れるならここ!人気スポットとおすすめ旅プラン

8313 view

【所在地】〒250-0032神奈川県小田原市風祭245
【電話】かまぼこ博物館:0465-24-6262、鈴廣蒲鉾本店・鈴なり市場:0465-22-3191、えれんなごっそ:0465-23-7373
【営業時間】かまぼこ博物館:9:00~17:00、鈴廣蒲鉾本店・鈴なり市場:9:00~18:00、えれんなごっそ:ランチバイキング平日11:00~14:45(LO14:00)、土日祝11:00~17:00(LO16:00)、かまぼこ・ちくわ手づくり体験:水曜除く9:30~1日5回開催(約50分・1名1500円)など施設により営業時間は異なる
【定休日】なし(無休)
【料金】入場無料 ※体験や飲食は有料
【駐車場】あり(無料)
【アクセス】電車:箱根登山鉄道「風祭駅」に直結、または、各線「小田原駅」からタクシーで約10分(または箱根登山バス・伊豆箱根バス「風祭停留所」下車すぐ)、車:小田原箱根道路「箱根口IC」から約3分



(2018/06時点の情報です)


【J】フォトジェニックな白梅と富士山! 早春の「曽我梅林」

Toru Shiratoriさん(@shiratori_toru)がシェアした投稿 -

小田原の名所と言えば、「曽我梅林」もはずせません。別所、原、中河原の3ヵ所で約35,000本もの可憐な白梅が咲き誇り、芳しい香りにうっとり。花の背景には箱根連山や富士山がそびえ、その美しい景色は「関東の富士見百景」にも指定されています。見頃となる2月は「曽我別所梅まつり」が開催され、多くの人が観梅に訪れます。期間中は各種イベントもあり、食堂などが開かれて梅のジュースや名物の「梅の香うどん」などを味わったりすることもできます。


施設情報

【所在地】〒250-0205 神奈川県小田原市曽我別所282(曽我別所梅まつり観光協会)
【電話】梅まつり期間中:0465-42-1965(総合案内所)、その他の問い合せ:0465-22-5002(小田原市観光協会)
【営業日】「曽我別所梅まつり」毎年2月上旬~3月上旬 ※詳しくはホームページ参照http://soganosato.com/
【営業時間】「曽我別所梅まつり」9:00~17:00
※食堂10:00頃~15:00頃、売店9:00頃~15:00頃。荒天(雪・雨)の場合朝から閉店
【定休日】「曽我別所梅まつり」期間中無休
【料金】観梅は無料
【駐車場】あり(有料1日500円と無料の両方あり)
【アクセス】別所梅林/電車:JR「下曽我駅」から徒歩約20分、各線「小田原駅」・JR「国府津駅」・小田急線「新松田駅」から富士急湘南バス「別所梅林」下車徒歩約2分。車:東名高速「大井松田IC」から約15分



(2018/06時点の情報です)


【K】「矢子みかん園」で楽しむ小田原の味覚

HALさん(@nishi_yoshiharu)がシェアした投稿 -

温暖な気候で日当たりのいい丘陵地も多い小田原は、古くからお茶やみかんづくりも盛んです。こちらの「矢子みかん園」では、10月~12月のシーズン、およそ1万平方メートルもある広々とした園内で、早生みかんのみかん狩りをすることができます。若木と老木、あるいは木によってみかんの味もさまざま。自分でとって、その場で味わえば、小田原の旬の香りが口いっぱいに広がるでしょう。昼時は園内でバーベキューを楽しむこともできます。


施設情報

【所在地】〒250-0024神奈川県小田原市根府川450
【電話】090-3346-0933/0465-29-0755
【営業日】10月上旬~12月下旬
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】期間中休みなし※雨天休園
【料金】入園料(みかん食べ放題含む)大人(中学生以上)400円、小学生300円、4~5歳150円、3歳以下無料。持ち帰り用みかん袋(約3キロ)500円。バーベキュー使用料:一式(鉄板、炭ほか)1グループ1500円(食材の持ち込み可、事前予約要)
【駐車場】あり(無料)
【アクセス】電車:JR東海道線「根府川駅」から徒歩約10分、車:西湘バイパス「石橋IC」から約6分



(2018/06時点の情報です)


【L】明治時代の別荘「清閑亭」で建築美と眺望を堪能

Sayakaさん(@sayaka.s25)がシェアした投稿 -

「清閑亭」は、明治時代に貴族院副議長などを務めた政治家・黒田長成の別邸です。1906(明治39)年に建てられた数寄屋風造りの建物には、板絵襖や網代組天井、透かし彫りの欄間などがあり、近現代の優美な意匠を見ることができます。また、「小田原城」三の丸外郭土塁の傾斜地にあるので、相模湾や富士山はもちろん、天気のいい日にはここから真鶴半島や大島までも眺めることができるそう。テラス席にはカフェもあるので、一服しながらのんびりと眺望を楽しむこともできます。


施設情報

【所在地】〒250-0013神奈川県小田原市南町1-5-73
【電話】0465-22-2834
【開館時間】11:00~16:00
【定休日】火曜 ※臨時休館あり
【料金】入館無料 ※カフェの飲食代金は有料
【駐車場】なし
【アクセス】電車:各線「小田原駅」から徒歩約15分



(2018/06時点の情報です)


これがおすすめ! 小田原のおすすめの観光ルート

景色にグルメに体験…。楽しいスポットが盛りだくさんの小田原。あなたはどんなコースでめぐりますか? ここでは、テーマのある旅をしたい時に役立つ、4つのおすすめコースをご紹介します。


【1】魚好きには堪らない! 小田原の海の幸を満喫するコース

07916d41 1400 427b a5ce 012f324a4730

相模湾などから「小田原漁港」に水揚げされる魚。これを目当てに小田原を訪れたい人も多いはず。そんな人は、月2回、漁港で一般向けに開かれる朝市をめざしてはいかがでしょう。周辺の飲食店では鮮魚を使ったお値打ちの海鮮丼や寿司を味わえます。さらに、隣接する「小田原さかなセンター」なら、お土産の購入はもちろん、買った魚介類をその場でBBQにして味わうこともできるのです。まちなかでは、通称「かまぼこ通り」と呼ばれるストリートがあり、「丸う田代總本店」でかまぼこを買ったり、干物専門店「早瀬のひもの」で干物づくりの体験をしたり…。まさに、小田原は魚好きには堪らない旅ができるのです。


電車の場合
  • JR東海道線「早川駅」
  • ↓ 徒歩すぐ
  • 【小田原漁港】見学・朝市 約30分
  • ↓ 徒歩すぐ
  • 【小田原さかなセンター】お土産購入・昼食 約90分
  • ↓ 徒歩約24分
  • 【丸う田代總本店】土産購入・喫茶 約60分
  • ↓ 徒歩すぐ
  • 【早瀬のひもの】干物づくり体験 約60分
  • ↓ 徒歩約20分
  • 各線「小田原駅」へ

【2】小田原城を拠点に歴史も文化も体感するなら…

Bd152d62 7e93 48b0 bb5a a6e4ad895fbd

こちらは、小田原のシンボル「小田原城」を起点に小田原をめぐってみてはいかがでしょう。まずは天守閣にのぼり、殿様気分でその眺めを楽しんでみましょう。「常盤木門SAMURAI館」の展示室に立ち寄って、刀や甲冑などの武具を見て歴史に触れることもできます。子どもや外国人と一緒なら、甲冑の着付け体験をしても。春の「小田原城址公園」は、梅や桜の花見でにぎわいます。昼食は、城下町にある「だるま料理店」で地魚料理を味わい、食後は、実業家で茶人の松永氏の「松永記念館」の茶室を見学。小田原で育まれてきた歴史と文化を堪能するコースです。


電車の場合
  • 各線「小田原駅」
  • ↓ 徒歩約10分
  • 【小田原城】見学・体験など 約120分
  • ↓ 徒歩約14分
  • 【だるま料理店】昼食 約60分
  • ↓ 徒歩約7分
  • 箱根登山電車「小田原駅」~「箱根板橋駅」
  • ↓ 徒歩約10分
  • 【松永記念館】見学 約60分
  • ↓ 徒歩約20分
  • 箱根鉄道登山バス「上板橋」から各線「小田原駅」へ

この記事に似ている記事も読んでみませんか?

この記事に関連のあるスポット情報

Recommended

春の富士を満喫する!おすすめ特集記事

Live Camera

Weathers

小田原エリアの天気

04/29
111
晴れのちくもり
25℃ / 15℃
降水確率 30%

Populars

小田原の人気記事

小田原の人気スポット

Search

エリアから
スポット・記事・特集を探す

カテゴリから
スポット・記事・特集を探す

Ranking

SNS

page_top
小田原の他の記事をみる
観光スポットの他の記事をみる